こんにちは、小田急線経堂駅から徒歩4分、50歳以上の女性専用セミパーソナルトレーニング&パーソナルトレーニングジムみかとれ経堂店オーナートレーナーMikaです。
「前と同じような生活をしているのに、なぜかお腹が太ってきた…」
そんなふうに感じている女性は少なくありません。
特に40代後半から50代にかけては、体形が大きく変化しやすい時期といわれています。
中でも多くの方が気にしているのが「お腹周り」。 ぽっこりと出た下腹やくびれの消失に悩む声をお聞きします。
この”お腹太り‘’、実は年齢のせいだけではありません。更年期特有のホルモンバランスの変化、そして見過ごされがちな太ももやお尻などの下半身の筋力低下が深く関係しています。
更年期のお腹太り、当てはまりませんか?
✅昔よりもウエストが太くなった
✅下腹だけぽっこり出てきた
✅お腹周りに脂肪が付きやすく、なかなか落ちない
✅ダイエットしても、お腹のサイズが変わらない
✅脚が細くなってきた
✅年齢のせいだとあきらめかけている
お腹太りの正体とは?
更年期に差しかかると、女性ホルモン(エストロゲン)の分泌が急激に減少します。このホルモンは、脂肪の付き方や代謝に深く関わっており、特に内臓脂肪をコントロールする働きを担っています。
エストロゲンの減少により、脂肪が皮下ではなく内臓まわりにつきやすくなり、結果として”ぽっこりお腹”になってしまうのです。
加えて、筋肉量が年々落ちていくことで基礎代謝も低下します。
特に太ももやお尻などの下半身や体幹の筋力が落ちると、骨盤の位置が前傾したり姿勢が崩れたりして実際以上にお腹が出て見えるようになります。
腹筋運動だけでは変わらない理由
お腹を引き締めたいから腹筋をがんばるという方も多いですが、実はこれだけでは十分ではありません。
腹筋だけを鍛えても全身の代謝は大きく改善されません。
また、更年期の体は関節や筋肉が硬くなりやすく、自己流の腹筋運動は腰痛の原因になることもあります。
体の土台となる下半身をより大きく、連動的に使う筋力トレーニングが必要なのです。
週1回の”フリーウエイトトレーニング”が効く理由
当ジムでは、週1回のフリーウエイトトレーニングを推奨しています。
その理由は、フリーウエイトトレーニングならではの「体幹を支えなが全身を動かす」動作が、更年期世代にとって非常に効果的だからです。
例えば、スクワットやデッドリフトは下半身と体幹を同時に鍛えることができます。これらの動きでは自然と腹部に力が入り、姿勢も整い深層筋が刺激されます。つまり、お腹の脂肪を燃やす準備ができるのです。
また、フリーウエイトトレーニングでは、フォームや呼吸を丁寧に整えながら行うため、腹圧も高まり、内臓が正しい位置に戻るサポートにもなります。
続けやすい、だから変わる
本格的な筋トレと聞くと、週に何度も通わなければいけないイメージを持たれる方もいるかもしれません。
しかし、正しいフォームと適切な強度で行えば、週1回でも十分に効果を得られます。
何よりも大切なのは、続けられること。
無理のない頻度で、正しい方法で継続していくことが、更年期の”痩せにくい体質”を変える唯一の近道といえるでしょう。
結論、更年期のお腹太りの正体は、ホルモンバランスの変化と下半身の筋肉の衰えにあります。
そしてその両方にアプローチできるのが、「週1回のフリーウエイトトレーニング」です。
代謝を上げ、姿勢を整え、下腹を引き締める。
年齢に負けない体をつくるために本当に必要なのはピラティスでもウオーキングや食事制限でもなく、【正しい筋力トレーニング】なのです。
当ジムでは、50歳以上の女性のための少人数制フリーウエイトトレーニング指導を行っています。
初心者でも安心してスタートできるよう、経験豊富な女性トレーナーがしっかりサポートいたします。
体験トレーニングも受付中ですので、お気軽にお問い合わせください。